柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学 (中公文庫)無料ダウンロードkindle
柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学 (中公文庫)
によって 山崎 正和
4.4 5つ星のうち(8人の読者)
柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学 (中公文庫)無料ダウンロードkindle - 内容(「BOOK」データベースより) 石油危機で明け、不況と経済摩擦で暮れた過渡期の70年代から、新しい個人主義と,成熟した〈顔の見える大衆社会〉に進む80年代へ。10年毎に大変貌を遂げる日本の同時代史。消費文化論ブームを惹起した、イメージ豊かな日本の現状分析。吉野作造賞受賞。
柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学 (中公文庫)の詳細
本のタイトル : 柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学 (中公文庫)
作者 : 山崎 正和
ISBN-10 : 4122014093
発売日 : 1987/3/10
カテゴリ : 本
ファイル名 : 柔らかい個人主義の誕生-消費社会の美学-中公文庫.pdf
ファイルサイズ : 25.77 (現在のサーバー速度は18.08 Mbpsです
以下は 柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学 (中公文庫) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
今は無き共通一次を思いだす。高校現代文の定番だった気が。35過ぎないと表題の意味は分からん気がする。世間は理不尽な事ばかりだし(笑)。サラリーマンはツラい。利害関係の薄い親戚のおじさんや学生時の友達先生は大切だよって話。
0コメント