認知行動療法トレーニングブック[DVD/Web動画付] 第2版本無料ダウンロードpdf
認知行動療法トレーニングブック[DVD/Web動画付] 第2版
によって Jesse H. Wright
3.8 5つ星のうち(5人の読者)
認知行動療法トレーニングブック[DVD/Web動画付] 第2版本無料ダウンロードpdf - 内容紹介 【動画でわかる! CBTの決定版テキストが待望の改訂】 CBTを勉強したいと考えている方に、とにかくお勧めの1冊です。 基礎理論、実践方法はもちろん、治療者が燃え尽きないための 対処法まで、CBTのすべてが詰まっています。 本書の最大の魅力は、23編、計200分の付録動画です。 米国の第一人者たちが自分の面接法を惜しげもなく披露していて、 動画を眺めているだけでも臨床で使えるヒントがたくさん手に入ります。 全動画、WEBでもDVDでも視聴可能でとっても便利! 著者について 大野裕(おおの・ゆたか) 一般社団法人認知行動療法センター・理事長 奥山真司(おくやま・しんじ) トヨタ自動車株式会社・統括精神医
認知行動療法トレーニングブック[DVD/Web動画付] 第2版の詳細
本のタイトル : 認知行動療法トレーニングブック[DVD/Web動画付] 第2版
作者 : Jesse H. Wright
ISBN-10 : 4260036386
発売日 : 2018/11/26
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 21.39 (現在のサーバー速度は22.39 Mbpsです
以下は 認知行動療法トレーニングブック[DVD/Web動画付] 第2版 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
私の記憶の中では、映像教材を見てすごいと感じていたのは、カウンセリングSoFTが過去に販売していた解決志向アプローチの開発者が出演している一連のビデオやDVDでした。それらと比較すると、認知行動療法関連の映像教材は言葉遣いや面接の進め方がまだまだ洗練されていないと感じる場面が多かったため、DVD付きの書籍等はある程度購入するものの、積読目的でほとんど視聴していませんでした。しかし、WEB動画付きという新しもの好きの私の好奇心を刺激するこのDVDをうっかり視聴してしまった結果、最後までノンストップで見ざるを得なくなり、その感動から書評も書かざるを得なくなりました。結論からすると、すごい!と感じる場面が何度もあり、私が過去に視聴した映像教材の中では最も洗練された作りになっていました(第1版のDVDとは比較にすらならないと感じるぐらいのレベルでした)。動画は複数のケースが使われていて、ケースもコロコロ変わっていきますが、今の時代は皆さんネットサーフィンやザッピングで鍛えられていると思いますし、全体としての面接の流れを感じることも出来るのではないでしょうか。私も含めて積読家の皆さんは書籍自体を読むことはほとんど無いような気もしますが、DVDとセットで読み込んでいくことで知識と実践を結びつける効果を最大限に発揮できることが見込まれるため、この書籍を授業のテキスト又はサブテキストとして使用される先生が増えるといいなあなどと思ったりしています。精神科医の皆さんの大多数が認知行動療法を実施する時代はなかなか来ないと思いますが、診療報酬の改定によって公認心理師の皆さんが保険診療で認知行動療法を実施することが出来る日は近いと思います。私は心理職ですが、公認心理師の皆さんにお勧めする映像教材を聞かれたら、現時点では最初にこれをお勧めすることになりますし、9720円以上の価値があるDVDですので、私と同様に積読家の皆さんにもお勧めします。認知行動療法自体をよく知らないとか、私のように田舎に住んでいるデメリットにより現任者講習会や受験に伴う宿泊費などが追加で発生し、福沢諭吉が何十人も財布から羽ばたいていくなどの諸事情があるため、そこまでコストはかけられないという方は、一般社団法人認知行動療法研修開発センターの認知行動療法 eラーニングや、臨床心理フロンティアの講義動画などの無料動画から学習を始めて、この書籍購入のコスパが非常に高そうだと期待しながら購入するのもありだと思います。因みに、これから公認心理師試験を受ける方は、このDVDに出演する医師になったつもりで公認心理師試験の事例問題に取り組むと正答率がアップするのではないかと思いますので、まずは過去問で試してみてはどうでしょうか。研究者の誰かがRCTで正答率アップの効果を実証した暁にはこの書籍もブレイクするのではないかと思いますが、そんな日が来るのを待つまでもなく、公認心理師バブルのこの時期に藁にもすがりたい皆さんへ是非お勧めします。正答率のアップには繋がらなかったとしても、私が知る限りベストに近いグッドモデルを見ることが出来ますので、今後の臨床実践をする上での正答率は確実にアップするのではないでしょうか。
0コメント