ビギナーのための電気Q&Aオンラインブックダウンロード

ビギナーのための電気Q&A

によって 電気Q&A研究会


4.5 5つ星のうち(15人の読者)

ビギナーのための電気Q&Aオンラインブックダウンロード - 初心者から中級者向けに実務的なポイントがわかりやすくまとめられています。

ビギナーのための電気Q&Aの詳細

本のタイトル : ビギナーのための電気Q&A
作者 : 電気Q&A研究会
ISBN-10 : 4274501264
発売日 : 2007/2/1
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 22.09 (現在のサーバー速度は23.35 Mbpsです
以下は、ビギナーのための電気Q&Aに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
電気工事士試験のためのテキストを読んだ時に、なんとなく分かるけど不安が残る、という部分を解明したくて購入しました。内容は、前半に【基礎編】後半に【実務編】と分かれています。▼基礎編の項目を一部抜粋します。・直流と交流の違い・電力と電力量の違い・力率って・無効電力って・力率改善って・単相と三相の違い・単相3線式って・対地電圧って・絶縁抵抗と抵抗の違い・地絡と漏電の違い・接地抵抗って・電圧降下と電力損失これで基礎編は半分くらいです。他にも周波数、スターデルタ、二次側解放など基礎編に載っています。第二種電気工事士の勉強をしていて、疑問に思った事・知りたかった事がズバリでした。一つの項目に対し見開き2ページを使っていて、説明も分かりやすく感じました。理解の助けになる箇所に、蛍光ペン等で線引きしておくと後で読み返す時にも便利です。実務編はやはり、経験が無いと理解しにくい(イメージしにくい)所が多く、現時点の私には難しく感じました。

0コメント

  • 1000 / 1000